bayの意味。

2003年9月8日
今日から放課後講習なるものが始まって、
希望者は六時近くまで勉強を教えていただけるわけです。
ありがたいといえばありがたいけど、疲れた日の帰りは死んでます。

まあ、それはどうでもよくて、

講習中に英和辞典の「bay」のところを偶然開いて、
当然意味は「湾」なんだけれど、
他にもたくさん意味があって、

何が悲しかったって、「窮地に陥った」「追いつめられた」とかいう意味があった事ですよ…
縁起悪い。悪すぎる。

でも栄冠とか名声とかの意味もあったのでプラスマイナスゼロです。
しかし!(逆接の逆接)「吠える」とかいう意味もあるらしく「bay at the moon」で無駄な事みたいな意味を持つらしい。
この日記のタイトルにはあっているが…う〜ん…(負け犬吠える…)


スーパーテレビあなたの知らない星野監督。を見ていた。
星野&山本&田淵トリオがほのぼのしてて良かった。
そういえばうちの妹の名前は星野監督のサインの「夢」から取ったものらしい。
愛子の「愛」は…「ジャイアンツ愛」by原監督??それは嫌だな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索