…というわけで、宇宙人こと新庄選手がハム入団決定です。
ファン歴が浅いせいで、「え、新庄ハム来るかもしれないの?へぇ。」程度にしか思ってませんでした(失礼)。
でも、新庄選手は必ず北海道、ていうか日本球界を盛り上げてくれることでしょう。色々。
期待してます。
北海道民へのコメントが「もうすぐ行くので待っててね〜」……面白い人だ(にやり)。

ドラフト…個人的にハムに地元の柴田が入らなかったのはちょっとショックです。オリで頑張れ。
須永の強行指名はなんか無理そうですよね。。

ベイに関しては「即戦力」考えてるなあ、と思いました。
そもそも、去年加藤選手が入った時、「森大輔獲得への布石」って結構言われてた気がします。


今日化学の先生が、鑑別所の人から聞いた話を話してくれて、それについてちょっと書きたいと思います。

平成8年からが少年犯罪の第五波の始まりらしいですが、最近の子どもは鑑別所でも「明るい」らしい。
いいことじゃないか、と思いましたが、明るい=悩めない・考えない、ということになるようです。
で、そうして悩めないかというと、夢とか願望とかがないからってことになるらしいです。
その原因はやっぱり「大人」。先生自身の意見ではゲームも原因の一つらしい。
(ただし、「大人が悪い」と言うのを無理矢理理由にして犯罪に走る奴もいる、と。)

私は夢の願望も野望もあるし(てか多すぎ)、尊敬できる大人がちゃんといるから、よかったーと思いました。
とりあえず、まともでいられるなあって(笑)。

そんなわけで約一週間ぶりの日記でした。
書いてなかったのは、別に悩んでいたわけでもなく、部活と講習と習い事がいそがしくてPCに触れてなかっただけ(笑)。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索